おしらせ

季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症を見分けることは非常に困難ですので、発熱などの症状があった場合は、直接医療機関に行くことは避け、まずはかかりつけ医や最寄りの医療機関など、身近な医療機関にお電話にてご相談いただきますようお願いします。
相談する医療機関がわからない場合には、発熱患者専用ダイヤルにお電話いただくとお住まいの地域の受診案内センターに繋がり、相談できる医療機関をご案内します。

毎週 木曜日の午後は休診です。

受付は12時30分までです。

◆新型コロナウイルス感染症について

  • 感冒症状( 風邪のような症状)で受診をご希望の方は先ずお電話でご相談下さい。
    大久保医師が対応しております。096ー343ー3510(9時〜17時)

◆インフルエンザ予防接種について

  • インフルエンザ予防接種は12月までです。

◇各種予防接種ご希望の方は、お電話にてまずお問合せ下さいませ。【要予約】

白内障の日帰り手術をしております。

close

インフォメーション

ご案内

武藤眼科・大久保内科は、眼科と内科との連携に優れている事が特徴です。

インフォメーションページへ

交通アクセス

map

●子飼橋バス停 から 熊本大学方面に徒歩3分

●産交バス 子飼本町バス停前

アクセス
診療時間

平日

Weekday

9:00~12:30 / 14:30~17:30

■木曜日の午後は休診。

(受付は12時30分まで)

土曜日

Saturday

9:00~12:30 / 14:30~16:30

休診日

Closing the office day

日曜日・祝日・月の最後の土曜日

眼科

武藤眼科

一般眼科診療やコンタクトレンズ診療のほか、日帰り手術を行っております。詳しくは診療案内のページをご参照ください。

眼科
内科

大久保内科

内科一般、各種予防接種、健康診断、特定健診等を致しております。

内科
医師

医師紹介

医師
武藤コンタクトレンズ

理事長あいさつ

  武藤眼科・大久保内科を検索頂きまして、有難うございます。当院は昭和46年に武藤眼科を開院、以来多くの患者さんの入院、手術や検査、治療を行ってきましたが、平成18年従来の建物を取り壊し新築して、新たに内科と共に「武藤眼科・大久保内科」として出発しました。必要であれば眼科も内科も同じ日に受付、診察ができる利点があります。
  入院施設は廃しましたが、内科は大久保により、眼科の日帰り手術は新進の宮川、幡手によって行われております。各公立病院、大学病院と連携し地域の皆様のための診療を行っておりますのでよろしくお願い申し上げます。

季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症を見分けることは非常に困難ですので、発熱などの症状があった場合は、直接医療機関に行くことは避け、まずはかかりつけ医や最寄りの医療機関など、身近な医療機関にお電話にてご相談いただきますようお願いします。
相談する医療機関がわからない場合には、発熱患者専用ダイヤルにお電話いただくとお住まいの地域の受診案内センターに繋がり、相談できる医療機関をご案内します。

おしらせ

毎週 木曜日の午後は休診です。

  • 受付は12時30分までです。

◆新型コロナウイルス感染症について

  • 感冒症状( 風邪のような症状)で受診をご希望の方は先ずお電話でご相談下さい。
    大久保医師が対応しております。
    096ー343ー3510(9時〜17時)

◆インフルエンザ予防接種について

  • インフルエンザ予防接種は12月までです。
ロゴ

ページトップへ